都筑区の認知症&予防カフェで9番目に出来たファミリーカフェ代表の森悦子です。 年齢問わず、認知症であってもそうでなくても誰でもが、同じように気軽に立ち寄れる居場所です。 月1回の出会いですが、認知症の勉強をしながら、お茶を飲み笑い、話ができる気軽なところです。 認知症の言葉に敏感だったみんなも、自然と口に出し、包括や、ケアマネージャーさんにすぐ、相談しています。少しづつ、元気になる方がおられて、良かったと、私自身の息抜きできる場所にもなっています。是非、お越しください。地域を越えて、来ていただいています。もちろんスタッフも30代~80代と交流できる場所でもあります。お待ちしています。 毎月第2金曜日 13時~14時半 参加費 100円 都筑区池辺町2842(フリースペース泉) 返信
都筑区の認知症&予防カフェで9番目に出来たファミリーカフェ代表の森悦子です。
年齢問わず、認知症であってもそうでなくても誰でもが、同じように気軽に立ち寄れる居場所です。
月1回の出会いですが、認知症の勉強をしながら、お茶を飲み笑い、話ができる気軽なところです。
認知症の言葉に敏感だったみんなも、自然と口に出し、包括や、ケアマネージャーさんにすぐ、相談しています。少しづつ、元気になる方がおられて、良かったと、私自身の息抜きできる場所にもなっています。是非、お越しください。地域を越えて、来ていただいています。もちろんスタッフも30代~80代と交流できる場所でもあります。お待ちしています。
毎月第2金曜日 13時~14時半 参加費 100円 都筑区池辺町2842(フリースペース泉)